赤い風船バトンで繋ぐイチオシ旅
日本情緒あふれる温泉地
城崎・湯村温泉への旅
#イチオシ旅ポイント
- 浴衣と下駄でそぞろ歩き
- 湯村の「菖蒲綱引き」・城崎でホタル観賞!
- 滞在中のお楽しみメニューもご用意!
過ごし方・行程表
Schedule
- 城崎温泉
- 湯村温泉
おけしょう鮮魚海中苑 本店
海鮮ランチをぜひ!漁港・市場から直送の新鮮な素材を活かした料理は絶品です。1階は鮮魚店となっており、選んだ魚介を料理していただきそのまま召し上がることもできます。人気メニューは海鮮好きには間違いない豊富な種類の魚介が乗せられた海鮮丼!

写真提供:城崎温泉観光協会
徒歩約5分
ゆかた専門店 いろは
約200種類の浴衣をレンタルできる浴衣専門店!城崎温泉を巡る前にまずは浴衣に着替えて城崎温泉の街に溶け込みましょう!専門の着付け師が一番似合う浴衣をコーディネートしていただけます。※要事前予約

写真提供:城崎温泉観光協会
徒歩約2分
外湯めぐり
城崎温泉といえば「外湯巡り」!。城崎温泉の外湯には、一つ一つに効能や言い伝えがあり、近接していてもその趣はそれぞれ異なります。日々の疲れを癒しながら、それぞれの外湯の違いをお楽しみください。

徒歩約5分
城崎スイーツ食べ歩き
湯めぐり後にはスイーツクーポンでスイーツ巡り!「城崎ジェラートカフェchaya」では湯上りに最適な味を研究して作られたジェラートがおすすめです。「城崎スイーツ本店」ではこだわりの米粉を使った焼き菓子が人気で、中でもバウムクーヘンは絶品です!「みはらしテラスカフェ」は大師山の山頂にあり城崎温泉ロープウェイで行くことができます。城崎を見渡す絶景を見ながら珈琲をお楽しみください!

徒歩約5分
木屋町通りでホタル観賞
初夏の風物詩「ホタル」。城崎温泉では、6月はホタル観賞のピークの時期です。城崎温泉の情緒的な街を飛び交うホタルは幻想的な風景です。木屋町通りで見られる時期は例年6月上旬~中旬ごろです。

写真提供:城崎温泉観光協会
- ※画像はすべてイメージです
但馬牧場公園
動物・自然とふれあうことができる牧場公園!園内では但馬牛が放牧されている牧場、ヤギや羊とふれあうことができるふれあい広場がございます。ペアリフトで山頂まで登ることもでき、景色や植物などをお楽しみいただけます。さらに但馬牛の歴史を知ることもできる但馬牛博物館もあり、様々な楽しみ方ができるのが魅力です。

荒湯湯がき体験
湯村温泉に到着したらぜひやってみたい湯村温泉の名物「湯がき体験」!湯村温泉街の中心にある荒湯は、24時間解放されておりご自由に湯がき体験をお楽しみいただけます。荒湯近くの販売所で野菜や山菜、玉子を買ってご自身で湯がき料理にチャレンジ!

車約10分
但馬ビーフレストラン楓
ランチは但馬牛を味わうことができる「レストラン楓」で!店長厳選の本場の但馬牛は絶品です。ランチメニューはステーキやハンバーグなど但馬牛の魅力の詰まったお料理をお楽しみいただけます。

徒歩約7分
おばぁカフェ
築130年の古民家を改築した湯村温泉の名物カフェ。店員が運営会社である但馬寿を卒業したOGの「おばぁ」であることが特徴!名物は「おばぁの根性焼き」です。中のあんこには旨みがたっぷりの「美方大納言小豆」が使用されており、しっかりとした甘さを味わうことができます。

徒歩約10分
菖蒲綱引き
長さ80m、重さ約3t、直径50~60cmの巨大な綱を使った綱引き!地元住人と観光客が一緒になって大綱を引き合い、上組が勝てば五穀豊穣、下組が勝てば商売繁盛の言い伝えがございます。
※6月第一日曜日開催
※午後4時から

- ※画像はすべてイメージです
宿泊施設の紹介
城崎温泉西村屋ホテル招月庭

5万坪の大庭園に包まれたくつろぎのスペース。露天風呂・森のサウナ&ジャグジーが併設された大浴場などお楽しみ処も盛り沢山。リラクゼーションサロン「里香」は女性に人気。
城崎温泉ホテル金波楼

日本海の雄大な景観をお楽しみいただけるお宿。二層吹き抜けの広々としたロビーラウンジでおくつろぎを、海に張り出した露天風呂からは沖の漁大を、個室料亭では日本海の新鮮な味を、時を忘れてくつろげる宿です。
城崎温泉心の宿 三國屋

館内のお風呂はいずれも貸切り風呂としてご利用いただけます。地元の食材にこだわった料理をお楽しみいただくことができ、英国ロンドンでは日本料理店「菊」を出店しています。
城崎温泉千年の湯 古まん

城崎温泉開湯の宿。情緒深い街並みに映える純日本建築で客室はすべて床の間の異なる数奇屋造り。大浴場は樹齢木で仕上げた「樹齢の湯」とモダンな大理石造りの「白亜の湯」をご利用いただけます。
湯村温泉佳泉郷 井づつや

山陰随一の長寿大岩風呂と露天風呂、展望櫓風呂で純粋天然温泉をお楽しみいただけます。立ちのぼる湯けむりと流れ落ちる滝の和風庭園。充実した設備、みずみずしい山海の幸を趣向をこらした料理をお楽しみ下さい。