JRセットプラン・航空利用 カーボンゼロ/国内ツアーなら旅行や宿泊施設の情報満載の日本旅行!

JRセットプラン カーボンゼロ
JRセットプラン カーボンゼロ

現在のカーボンオフセットオプションの取組状況

皆様からのご厚志に基づき、次のとおりJ-クレジットを購入予定となっておりますので、ここにご報告いたします。
今後とも、「Carbon-Zero(カーボンオフセットプション)」 の取り組みへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2022年12月現在
オプショナルプランCarbon-Zero販売状況
オフセット量(概算) 28.3t
移動距離(概算)1,663,102km(※)
※東京⇔新大阪を新幹線で約1,495回往復した距離に相当し、
その際排出されるCO2をオフセットしていることになります。
2022年12月現在
J-クレジット購入金額
熊本県有林J-VER 217,700円
※クレジット購入は半期毎に行います。(毎年3月、10月)
使い道などについてはこちら(※外部リンク)

JRセットプラン Carbon-Zeroの内容

  • 寄付先:
    熊本県有林下梶原団地、熊本県有林八重団地における森林整備活動により森林の二酸化炭素吸収量についてJ-VER制度の認証を受け販売をおこなっております。販売収益は県有林整備の財源とさせていただいております。
  • 申込単位:
    お客様のお申し込みのJRセットプラン乗車区間に応じ、おひとり様ずつ当社の定めるオプション販売価格をお申込みいただけます(移動距離×CO2排出量(18g※1kmあたり)により販売価格を算出)
  • 申込方法:
    旅行商品と一緒に赤い風船オプションプラン(JRセットプランCarbon-Zero)をお申し込みください。
  • その他:
    ご寄付いただいた金額分の証書はお受け取りいただけませんが、当社が責任をもって熊本県有林J-VERが保有する「J-VER」の購入に使用させていただきます。
    ※J-VER制度とは・・・省エネルギー機器の導入や森林経営などの取り組みによるCO2などの温室効果ガスの排出量削減量や吸収量を「クレジットとして国が認証する制度です。
    ※「JRセットプランCarbon-Zero」は、赤い風船にてJRセットプランお申し込みのお客様の環境保護への参画・貢献をお手伝いする、オプショナルプランの名称です。
    ※「JRセットプランCarbon-Zero」は、輸送機関として環境負荷の少ない鉄道の選択によるCO2排出削減努力に加えて、森林保全への拠出で間接的にCO2の吸収に寄与するため、カーボンオフセットの趣旨には合致しますが、実際に排出・削減するCO2の量を測定・管理するわけではありません。あらかじめご了承ください。

航空利用 Carbon-Zeroの内容

  • 寄付先:
    熊本県球磨郡五木村にある県有林における森林整備活動により森林の二酸化炭素吸収量についてJ-VER制度の認証を受け販売をおこなっております。販売収益は県有林整備の財源とさせていただいております。
  • 申込単位:
    お客様の飛行機での移動距離に応じ、おひとり様ずつ当社の定めるオプション販売価格をお申込みいただけます。
    (移動距離×CO2排出量(98g※1kmあたり)により販売価格を算出
  • 申込方法:
    旅行商品と一緒に赤い風船オプションプラン(Carbon-Zero)をお申し込みください。
  • その他:
    ご寄付いただいた金額分の証書はお受け取りいただけませんが、当社が責任をもって熊本県有林J-VERが保有する「J-VER」の購入に使用させていただきます。
    ※J-VER制度とは・・・省エネルギー機器の導入や森林経営などの取り組みによるCO2などの温室効果ガスの排出量削減量や吸収量を「クレジットとして国が認証する制度です。
    ※「Carbon-Zero」は、森林保全への拠出で間接的にCO2の吸収に寄与するため、カーボンオフセットの趣旨には合致しますが、実際に排出・削減するCO2の量を測定・管理するわけではありません。あらかじめご了承ください。

熊本の森

熊本県球磨郡五木村にある県有林下梶原団地(1.814ha)及び八重団地(226ha)内の森林141haを対象としています。間伐をおこなうことにより、林内に光が差し込み、残った木の成長がよくなり根も広がることで、雨水による土砂の流出の防止や水源かん養機能の向上が期待されます。

対象商品

旅コレクション
旅コレクション
JRで行く スーパーチャンス九州

オプション販売価格一覧

熊本の森(JR)

エリア 発駅 着駅 経由 移動距離(km)
(※1)
オフセット量(kg) オプション
価格(円)
(※2)
熊本 東京 博多   2349.8 39.9 650
東京 熊本   2586.6 44.0 700
東京 長崎   2657.6 45.2 700
東京 由布院   2619.4 44.5 700
東京 鹿児島中央   2927.6 49.8 800
金沢 博多   886.0 15.1 250
金沢 小倉   818.0 13.9 250
金沢 日田   969.0 16.5 300
金沢 別府   939.0 16.0 250
金沢 大分   951.0 16.2 250
金沢 由布院   994.0 16.9 300
金沢 熊本   1004.0 17.1 300
金沢 新八代   1037.0 17.6 300
金沢 鹿児島中央   1175.0 20.0 450
金沢 指宿   1220.0 20.7 500
新大阪 博多   618.5 10.5 250
新大阪 小倉・門司港   551.3 9.4 250
新大阪 久留米・佐賀   654.2 11.1 250
新大阪 武雄温泉・築後吉井   700.4 11.9 300
新大阪 ハウステンボス・佐世保
・諫早
  747.5 12.7 300
新大阪 長崎   772.4 13.1 300
新大阪 中津・宇佐・杵築   627.1 10.7 250
新大阪 大分・別府   684.2 11.6 300
新大阪 由布院 小倉 726.6 12.4 300
新大阪 日田・天ケ瀬・豊後森
・豊後中村
  701.8 11.9 300
新大阪 由布院 博多 753.3 12.8 300
新大阪 延岡   807.5 13.7 350
新大阪 宮崎 小倉 891.2 15.2 350
新大阪 新玉名   708.9 12.1 300
新大阪 熊本   736.9 12.5 300
新大阪 新水俣   812.6 13.8 350
新大阪 赤水・阿蘇・宮地・三角   777.1 13.2 300
新大阪 出水   828.6 14.1 350
新大阪 人吉   769.8 13.1 300
新大阪 鹿児島中央   907.4 15.4 350
新大阪 指宿   953.1 16.2 400
新大阪 霧島神宮   953.8 16.2 400
新大阪 宮崎 鹿児島中央 1033.3 17.6 400
新大阪 宮崎 新八代+B&Sバス 769.8 13.1 300
新大阪 嬉野温泉   809.4 13.8 350
新大阪 新八代   769.8 13.1 300
広島 小倉   213.5 3.6 100
広島 博多   280.7 4.8 100
広島 新鳥栖   309.3 5.3 100
広島 長崎   434.6 7.4 150
広島 HTB   393.5 6.7 150
広島 大分   346.4 5.9 100
広島 別府   334.3 5.7 100
広島 由布院 博多 523.2 8.9 150
広島 由布院 小倉 388.8 6.6 150
広島 日田   364.0 6.2 100
広島 熊本   399.1 6.8 150
広島 三角   435.6 7.4 150
広島 阿蘇   449.0 7.6 150
広島 新八代   432.0 7.3 150
広島 鹿児島中央   569.6 9.7 150
広島 指宿   615.3 10.5 200
鹿児島中央 博多   288.9 4.9 150
博多 北九州   78.2 1.3 100
博多 武雄温泉   81.9 1.4 100
博多 佐賀   53.6 0.9 100
博多 長崎   153.9 2.6 100
博多 諫早   129.0 2.2 100
博多 佐世保   117.0 2.0 100
博多 ハウステンボス   112.8 1.9 100
博多 熊本   118.4 2.0 100
博多 新玉名   90.4 1.5 100
博多 三角   157.5 2.7 100
博多 阿蘇   173.3 2.9 100
博多 大分   198.5 3.4 100
博多 別府   186.4 3.2 100
博多 由布院   134.8 2.3 100
博多 日田   83.3 1.4 100
博多 天ケ瀬   95.2 1.6 100
博多 宮崎   408.1 6.9 200
博多 青島   420.8 7.2 200
博多 鹿児島中央   288.9 4.9 150
博多 指宿   334.6 5.7 150
博多 霧島神宮   335.3 5.7 150
博多 嬉野温泉   92.8 1.6 100

熊本の森(航空)

エリア 発空港 着空港 移動距離(km)
(※1)
オフセット量(kg) オプション
価格(円)
(※2)
熊本 福岡 那覇 1008.0 98.8 1,550
北九州 那覇 1072.0 105.1 1,650
長崎 那覇 915.0 89.7 1,400
熊本 那覇 890.0 87.2 1,350
宮崎 那覇 859.0 84.2 1,300
鹿児島 那覇 758.0 74.3 1,150
羽田空港 那覇 1687.0 165.3 2,550
  • 移動距離は各エリア毎の基準駅から目的地(利用駅)までの営業キロで算出します。
  • おとな・こども同額。おひとり様あたりの価格です。
このテーブルは縦横にスクロールできます。