tabiwaトラベル JR西日本グループ

お知らせ

JRで行く せとだレモンマラソン~おすすめの旅~

せとだレモンマラソンとは

せとだレモンマラソンは、広島県尾道市瀬戸田町で毎年2月に行われるマラソン大会です。
瀬戸田の特産品であるレモンの収穫時期に合わせて開催され、ハーフマラソンとシーサイドランの2種類があります。
環境に配慮した大会運営が特徴で、マイボトルやマイカップの持参を推奨し、ゴミ削減に取り組んでいます。

せとだレモンマラソン

大会運営における環境負荷低減のため、マイカップ・ボトルを携帯してランナー自ら給水します。
参加賞として受付時にお渡しするソフトカップは軽く、コンパクトに収納ができるので、ソフトカップを持って走っても気にならないはずです。瀬戸田ならではの美しい景観と、ゴミが出ない気持ち良いコースを駆け抜けてください。

せとだレモンマラソン
【主催・後援】 主催:せとだレモンマラソン実行委員会
後援:尾道市/尾道市教育委員会
【開催日時】 2026年2月22日(日) 雨天決行
【開催場所】 広島県尾道市瀬戸田町(生口島)
【受付時間】 7:00~10:00 ※開会式は10:00開始となります。
【マラソン種目】 ①ハーフマラソン/21.0975㎞
②シーサイドラン/9.1㎞

上記以外詳細はこちら

せとだレモンマラソン
せとだレモンマラソン
せとだレモンマラソン
せとだレモンマラソン

<1泊2日>せとだレモンマラソン翌日参加
〜モデルコース〜

せとだレモンマラソン参加に便利でお得な
往復JR+宿泊+フェリーのセットプランをご用意しました!

<1泊2日>せとだレモンマラソン翌日参加 〜モデルコース〜 <1泊2日>せとだレモンマラソン翌日参加 〜モデルコース〜

注1:せとだレモンマラソンは、tabiwaデジタルチケットで事前のエントリーと参加チケットのご購入が必要です。こちら

  • 2日目に尾道港から瀬戸田港に入られるお客様は、尾道港7:10発の便をご利用ください。
  • 2日目に三原港から瀬戸田港に入られるお客様は、三原港6:45発又は7:40発又は8:45発の便をご利用ください。
  • 【福山市内ご宿泊のお客様】2日目のフェリーは、往復ともに尾道港利用のみとなります。
  • 2日目のお宿から尾道港又は三原港までの交通費は、お客様負担となります。(徒歩で移動可能なお宿除く)

★お帰りのフェリーの時刻表/
・尾道港行きはこちら ・三原港行きはこちら

往復JR+宿泊+フェリー(セットプラン)の
お申し込みはこちら

【ご案内】
  • せとだレモンマラソンの参加費用は旅行代金に含まれておりません。
  • せとだレモンマラソン当日は、7:00~10:00の間に受付をお済ませください。
  • 宿泊は、福山市内・尾道市内・三原市内からお選びいただけます。
  • 福山市内は宿泊のお客様は、2日目の福山駅~尾道駅または三原駅まではお客様ご負担となります。
  • 尾道港から瀬戸田港までの所要時間は約40分、三原港から瀬戸田港までの所要時間は約30分です。
  • 瀬戸田港から瀬戸田市民会館までは徒歩約10分です。

<1泊2日>せとだレモンマラソン当日参加
〜モデルコース〜

せとだレモンマラソン参加に便利でお得な
往復JR+宿泊+フェリーのセットプランをご用意しました!

<1泊2日>せとだレモンマラソン当日参加 〜モデルコース〜 <1泊2日>せとだレモンマラソン当日参加 〜モデルコース〜

注1:せとだレモンマラソンは、tabiwaデジタルチケットで事前のエントリーと参加チケットのご購入が必要です。こちら

  • 1日目の三原港から瀬戸田港までのフェリーは、三原港8:45発の便をご利用ください。
  • 1日目福山市内ご宿泊のお客様:三原港からお宿までの交通費は、お客様負担となります。

★お帰りのフェリーの時刻表はこちら

往復JR+宿泊+フェリー(セットプラン)の
お申し込みはこちら

【ご案内】
  • せとだレモンマラソンの参加費用は旅行代金に含まれておりません。
  • せとだレモンマラソン当日は、7:00~10:00の間に受付をお済ませください。
  • 尾道港イン(後泊)の宿泊付きJRセットプランの設定はありません。
  • 三原港から瀬戸田港までの所要時間は約30分です。
  • 瀬戸田港から瀬戸田市民会館までは徒歩約10分です。

<日帰り>せとだレモンマラソン参加
〜モデルコース〜

せとだレモンマラソン参加に便利でお得な
往復JR+フェリーのセットプランをご用意しました!

<日帰り>せとだレモンマラソン参加 〜モデルコース〜 <日帰り>せとだレモンマラソン参加 〜モデルコース〜

注1:せとだレモンマラソンは、tabiwaデジタルチケットで事前のエントリーと参加チケットのご購入が必要です。こちら

  • 三原港から瀬戸田港までのフェリーは、三原港8:45発の便をご利用ください。

★お帰りのフェリーの時刻表はこちら

往復JR+フェリー(セットプラン)の
お申し込みはこちら

【ご案内】
  • 尾道港インの日帰りJRセットプランの設定はありません。
  • せとだレモンマラソンの参加費用は旅行代金に含まれておりません。
  • せとだレモンマラソン当日は、7:00~10:00の間に受付をお済ませください。
  • 三原港から瀬戸田港までの所要時間は約30分です。
  • 瀬戸田港から瀬戸田市民会館までは徒歩約10分です。

現地で使えるおすすめtabiwaクーポン・チケット

下記tabiwaクーポン・チケットは旅行代金には含まれておりません。
別途、ご購入ください。

  • ●尾道
    尾道ブルワリー

    尾道ブルワリー

    おトクポイント

    ハーフパイントのクラフトビール
    1杯680円⇒600円
    (通常販売額680円以外は対象外)

    ご購入はこちら >
  • ●三原
    三原だるま工房(三原だるま面相描き体験)

    三原だるま工房
    (三原だるま面相描き体験)

    おトクポイント

    三原の伝統民芸品の三原だるま。
    三原だるまに面相描きを体験できます。
    (お一人様800円)

    ご購入はこちら >
  • ●福山
    鞆の浦 食 ミールクーポン

    鞆の浦 食 ミールクーポン

    おトクポイント

    鞆の浦地区の店舗で利用できるミールクーポンです。
    1,000円・2,000円・3,000円の3種類

    ご購入はこちら >

キャンペーン情報

旅は“全部tabiwaで”キャンペーン

tabiwaトラベルでは、JRセットプランとtabiwaチケットをあわせてご購入いただいた方を対象に、WESTERポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。