

福井



【Aプラン】福井県産そば食べ歩きクーポン付
設定期間:2025年7月1日~9月30日1名様よりお申込み可出発4日前(12時)まで受付
※悪天候など諸事情により、旅行受付期日を急遽変更させていただく場合があります。
右期以外の出発日
8,600円
8/7~8/17出発日
15,400円


1年を通して福井で生産された在来種のそばを100%使用している「おいしい福井県産そば使用店」認証店5店舗で使えるクーポン付プランです。お店ごとに異なる福井県産そばの個性を食べ歩きしてみてください。
- 営業時間・定休日:店舗により異なります
- 引換場所:JR福井駅前「ハピリンモール」1階総合カウンター
- 利用可能店舗:そば処まる八、越前そば見吉屋本店、あみだそば福の井店、福井市観光物産福福館 福福茶屋、越前蕎麦倶楽部
※ご利用可能店舗は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※対象となるメニューは店舗により異なります。
※店舗によって使用できるクーポンの枚数が異なります。会計料金より利用枚数分を割引いたします。



【Bプラン】えちぜん鉄道交通セット券+福井県立恐竜博物館常設展入館券+新感覚XRバス付
設定期間:2025年4月1日~9月30日(除外日:4/9・23、4/25~5/6、5/14・21・28、6/4・11・17・18・24・25、7/1~3・8・9・16、8/7~17、9/10・24)
1名様よりお申込み可出発7日前(12時)まで受付
下記除く設定日14,300円
7/20・9/14出発14,900円
旅行代金/大阪⇔福井・往復限定列車普通車指定席利用/おとなお一人様の場合


2024年6月に運行開始したXRバスは、福井の魅力を拡張現実(AR)・仮想現実(VR)映像で車窓に映し出し、臨場感あふれる仮想空間を体験できます。恐竜博物館の往路コースでは恐竜大好き化石ハンター・インディが恐竜の魅力を語ります。現代の福井に恐竜が出現!?ワクワクしながら恐竜博物館へ向かいます。復路は恐竜が暮らすダイナソーキングダムと福井観光情報を福井県のマスコットキャラクター「ジュラチック」が紹介します。
■えちぜん鉄道 交通セット券【往路又は復路】
福井駅~福井県立恐竜博物館までのアクセスに便利なセット券です!「えちぜん鉄道1日フリーきっぷと勝山市内バス」えちぜん鉄道で福井駅~勝山駅へ、勝山駅からはバスで恐竜博物館へ!
■福井県立恐竜博物館
入館にはお客様ご自身で事前予約が必要ですが、当プランは予約なしで入館OK!
■新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号
【往路】恐竜博物館コース
福井駅~福井県立恐竜博物館までのアクセスに便利なセット券です!「えちぜん鉄道1日フリーきっぷと勝山市内バス」えちぜん鉄道で福井駅~勝山駅へ、勝山駅からはバスで恐竜博物館へ!
■福井県立恐竜博物館
入館にはお客様ご自身で事前予約が必要ですが、当プランは予約なしで入館OK!
- 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで(再入館含む))
※夏期延長開館期間(令和7年度は7月19日から8月6日)は8:30~18:00(入館は17:30まで(再入館含む)) - アクセス:JR福井駅より、えちぜん鉄道勝山永平寺線で約60分、勝山駅下車 バスで約15分
■新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号
【往路】恐竜博物館コース
- 行程:JR福井駅 → 福井県立恐竜博物館
- 乗車時間:約60分
- JR福井駅出発時間:9:30発又は10:45発又は11:40発
※9:30発と11:40発は土日祝・7/21~8/6・18~29のみ運行
- 行程:福井県立恐竜博物館 → JR福井駅
- 乗車時間:約60分
- 福井県立恐竜博物館出発時間:15:00発又は16:00発又は17:20発
※16:00発は土日祝・7/21~8/6・18~29のみ運行



【Cプラン】「越前蕎麦倶楽部」そば打ち体験付
設定期間:2025年7月1日~9月30日(除外日:火曜日)2~3名様よりお申込み可出発3日前(12時)まで受付
右期以外の出発日
10,100円
8/7~8/17出発日
16,900円


JR福井駅から徒歩すぐの好立地で、本格的な「そば打ち体験」をお楽しみいただけます。お店では福井県産在来種100%、出汁にも一切の添加物を使用しないなど、厳選されたこだわりの素材で作られた越前蕎麦を提供しています。体験後ご自身で打ったそばをお召し上がりください。
※お持ち帰りの場合は、保冷バッグが必要となります(現地購入可)
※お持ち帰りの場合は、保冷バッグが必要となります(現地購入可)
- 体験場所:「越前蕎麦倶楽部」JR福井駅から徒歩約2分
- 体験時間:10:00~(約60~90分)
おすすめtabiwaチケット情報
越前tabiwaパス
福井鉄道・えちぜん鉄道 共通
1日フリーきっぷ
1日フリーきっぷ
幸-FULL TICKET(めぐりチケット)
- ふくい歴史・ 絶景めぐり旅
初めて芦原を観光される方にオススメ!
バスガイド付のお手軽なコース。 - JR芦原温泉駅西口(10:45発)=====あわら湯のまち駅(11:00発)=====吉崎御坊・道の駅蓮如の里あわら(約60分)=====東尋坊(約90分)/※お昼は自由食になります=====JR芦原温泉駅西口(15:00頃着)=====福井駅東口(16:00頃着)
設定期間
2025年5月13日~2026年3月29日の日祝日
料金(福井駅降車)
- おとな
- 4,800円
- こども
- 2,400円
- おとな
- 3,800円
- こども
- 1,900円
- 初めまして ふくい名所旅 Aコース(午前)
福井県立恐竜博物館など福井の見どころを半日で周遊するバスガイド付のお手軽なコース。 - JR福井駅東口(一乗谷口)(8:10発)=====福井県立恐竜博物館(約90分)※恐竜博物館の事前予約は不要です。=====平泉寺白山神社(約60分)=====JR福井駅東口(一乗谷口)(13:00頃着)
設定期間
2025年5月13日~11月30日の土日祝日
料金
- おとな
- 5,500円
- こども
- 2,800円
- 初めまして ふくい名所旅 Bコース(午後)
大本山永平寺や一乗谷朝倉氏遺跡など福井の見どころを半日で周遊するバスガイド付のお手軽なコース。 - JR福井駅東口(一乗谷口)(13:20発)=====大本山 永平寺(約70分)=====一乗谷朝倉氏遺跡復原町並(約45分)=====福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(約40分)=====JR福井駅東口(一乗谷口)(17:20頃着)
設定期間
2025年5月13日~2026年3月29日の土日祝日
料金
- おとな
- 5,500円
- こども
- 2,800円
その他のおすすめ旅行プラン
WESTER IDをお持ちでないお客様
「tabiwa by WESTER」の商品購入にはWESTER IDへの登録が必要です。こちらから会員登録(無料)にお進みください。